皆さんこんにちは。桃ケ丘荘に引っ越してきて間もない、マチコです。
今日は、桃野さんにマッチングアプリのことを分かりやすく教えてもらうために、
まずはライトな利用動機として「暇つぶし」としてマッチングアプリは使えるのかをテーマに話していきたいと思います。
マチコ「桃野さん、私はマッチングアプリ初心者なので、初心者が陥りやすい注意点なども教えてください。」
管理人・桃野「マチコちゃん、初心者で『暇つぶし目的』で使う人の大半は、危ない目に遭遇しかけたことがあるみたいなの。
決して、一人で見ただけで、『この人良さそうだから遊びに行っちゃえ!』って思わないでね。みんな何に注意すればいいか、教えてくれるから。」
ゲーマー・遊里「そうそう!マッチングアプリもゲームと同じ!ちゃんとルールや注意点に気を付けておかないと、即ゲームオーバーになっちゃうから!」
桃野「遊里ちゃんも昔危ない目に遇いかけたんだもんね?」
遊里「うげ、桃野さん。先輩としての面目が・・・。まぁでも、これからマチコちゃんが危ない目に遇わないためにも、私の体験したことも話しておこうかな。」
マチコ「それはとってもありがたいです。桃野さん、遊里さん。よろしくお願いします!」
【今回の目次】 暇つぶしでつかうマッチングアプリの選び方 【体験談】マッチングアプリの選び方を誤ると、こんな目に遇うかも!? 暇つぶしでRavit(ラビット)を使うのはあり? 暇つぶしでRavit(ラビット)を使う際の注意点 まとめ
暇つぶしで使うマッチングアプリの選び方
ポイント 1.暇つぶしでも、身分証明書の提出が義務付けられているアプリを選ぶこと 2.運営会社がしっかりしているアプリを選ぶこと 3.通報したらすぐ対応してくれるアプリを選ぶこと
マチコ「まずは、マッチングアプリをインストールしてっと。」
桃野「ちょっとまって!暇つぶしでマッチングアプリを使うときには、まず選び方も大事なの。」
マチコ「え、選び方ですか?暇つぶしだからどれも同じだと思っていました。」
そうなんです。
実は、マッチングアプリで暇つぶしする際、一番重要なのは「どのマッチングアプリを選ぶか」です。
選び方さえちゃんと注意しておけば、あとはインストールした後、「こんな人には気を付けるべきだ。」と心得ておくことで、わざわざ自分から危ない人に出会いに行かずに済むのです。
しかし、危ない人しかいない、むしろ釣り堀のように「引っ掛かってくれる女を待っている男がたくさんいる。」ようなアプリをインストールしてしまうと高確率で危ない目にあってしまいます。
桃野「いくら暇つぶしと言っても、詐欺や強姦に巻き込まれてはいけないでしょ?
だからまず怪しい人が使いやすいようなアプリは避ける、つまり『身分証明書を提出せずとも使えてしまうマッチングアプリは避けること』ね。」
マチコ「え!詐欺って、男性だけが引っ掛かるものかと思っていました。」
桃野「いいえ。最近ではマッチングアプリで知り合った人から高額な通信費の請求をされたとか、集団詐欺に遭いました、なんて相談は後をたたないのよ。
このようにたくさん相談が来ているの。」
マチコ「怖いですね。しっかり使うアプリは選ばないと・・・。」
桃野「でも安心して!大手のマッチングアプリ会社や、恋活・婚活に真剣に取り組んでいる会社のマッチングアプリは、きちんと身分証明書の提出を求めることを義務付けているから。
暇つぶしであっても、安全性を考える上ではしっかりとした運営会社が管理してくれているアプリを使うことで、安心して暇つぶしできるわ。」
運営会社がしっかりしていることはもちろんのこと、身分証明書の提出だけでなく、アカウントの作成の時に電話番号やメールアドレスだけで登録してしまえるものがあります。
できれば登録の際にもきちんと登録できる人を吟味してくれるマッチングアプリのほうが使いやすいです。
また、有名すぎるマッチングアプリは運営会社も監視の目が行き届かないほど会員数が多すぎたりするので、通報や相談をしてから対応してくれるまでに時間がかかってしまうものもあるようです。
なので、監視の目が行き届いていないようなマッチングアプリを使うのもやめたほうが良いでしょう。
マチコ「マッチングアプリの監視の目の甘さって、どこでわかるんですか?」
桃野「これは私たちが調べた結果だけれども、内部で問題解決できていない場合はYahoo!知恵袋などに『運営は対応してくれないし、どうしたらいいんだろう。』と相談しているケースが多いようなの。
使ってみようと思うアプリ名でYahoo!知恵袋の相談を検索してみて、相談が多すぎるアプリは危ないかもしれないわね。」
マチコ「そうですね。通報してすぐ対応してくれるアプリだと安心かも・・・。」
【体験談】マッチングアプリの選び方を誤ると、こんな目に遭うかも!?
結論 ・既婚者・彼女もちには遊びでも手を出さないほうが良い ・既婚者かどうかはこちらで判断がつかないので最初から既婚者も登録できるアプリは避ける
マチコ「ところで、遊里さんは、マッチングアプリで危ない目に遭ったことあるって・・・。
どんなことだったんですか?」
遊里「私が遭いかけたのは、相手が既婚者だったから、奥さんに殺されかけたの。
こっちは遊びで、ただ『暇つぶしがてら、お茶しませんか?』って言われてお昼にランチしてただけなのに。」
桃野「危なかったよね、あの時は。まさか奥さんに尾行されていたなんてね。」
遊里「本当だよ。こっちは初めて会ったっていうのに、どうやらその男の人は浮気癖があったみたいで。
私だけじゃなくてマッチングアプリで相当遊び倒してたみたい。
私とは単にお茶して終わりのつもりだったらしいけど、さんざん女とやりまくってたみたいだし。
刺すなら夫を刺しなさいよって感じだったけどね。」
マチコ「怖いですね・・・。既婚者や彼女もちの人もマッチングアプリを使っているんですね。」
桃野「携帯電話番号やメールアドレスだけで登録できてしまうマッチングアプリは、既婚者や彼女もちの人も使っているみたいね。
だから、登録の段階から既婚者や恋人がいる人登録できないようになっているアプリのほうが安心ね。」
遊里「ほんとほんと。もうそれ以来、私はマッチングアプリで暇つぶしするならRavit(ラビット)一択だもん。」
マチコ「え?Ravit(ラビット)ですか?聞いたことないです。」
桃野「それはもったいないわね、では、次は遊里ちゃんにRavit(ラビット)がなぜおすすめなのか紹介してもらおうかしら。」
暇つぶしでRavit(ラビット)を使うのはあり?
Ravit(ラビット)を使うのがなぜおすすめなのか、ポイント5選 1.未婚・独身ステータスのFacebookアカウントを持っていないと登録できない 2.「Facebook」OR「AppleID」で認証して、さらに身分証明書で本人確認できた人しか登録できない 3.運営会社がしっかりしており、対応も迅速である 4.「今日会えるお相手」機能があるので、暇な日にすぐ遊べる人を見つけられる 5.暇なじゃないときにもAIエージェントがマッチングさせてくれるので、暇な時にすぐ会話を始められる
マチコ「Ravit(ラビット)のおすすめポイントってなんですか?」
遊里「まずは、さっき桃野さんが言ってたように、身分証明書などで本人確認できる人しか登録できないようになっているアプリであることは、間違いないんだけど。
Facebookアカウントで「既婚」などに設定している人は登録できないようになっているの。
なぜならRavit(ラビット)はFacebookアカウントの連携が必須になっているからね。」
桃野「ちょっと前まではFacebookを持っている人だけしか登録できなかったけど、いまはAppleIDでも登録できるみたい。
ただ、AppleIDでログインした後も、Facebookアカウントの連携が必須なので、どっちみち「既婚」ステータスの人は登録できないのよ。」
マチコ「要は、二段階の厳重な本人確認と既婚者を排除できる仕組みのおかげで安全、ってことですね。」
桃野「あと、運営会社がしっかりしているところも重要なポイントね。
Ravit(ラビット)は、「ゼクシィ縁結び」なんかも出してる、リクルートホールディングス出身者で作られていて、マッチングアプリのノウハウをたくさん持っているの。
今成長中のベンチャー企業だし、通報などの対応もしっかり行ってくれるから安心なのよ。」
遊里「あとは、安全な上にちゃんと暇つぶしできるところも魅力だよね!」
桃野「遊里さんは、ゲームの合間に使うから、手軽にマッチングできるほうが嬉しいもんね。」
マチコ「手軽にマッチングできないマッチングアプリもあるんですか?」
遊里「そうだね。
安全性に配慮しすぎて出会いたいときに出会えないアプリもあるもん、あとはガチで恋活婚活してます!
それ以外は受け付けません!みたいな人ばかりが利用しているアプリも暇つぶしでは使いにくいよね。」
マチコ「その点、Ravit(ラビット)はどうなんですか?」
遊里「Ravit(ラビット)は、『今日会えるお相手』を探せる機能があるから、安全だけど、気軽に出会えるっていうバランスを兼ね合わせてるんだよね。
今日はソシャゲしないでオフで楽しみたいな~って日に、趣味が合いそうな人を見つけて気軽に遊びに行けるのは楽だね。」
桃野「それも安全性が確保されてるからよね。
もしも危ないマッチングアプリだったらその日にすぐ会おうなんて危ないもの。」
マチコ「そうですね、すぐに会いたいなんて、それこそ詐欺を思わせてしまいますが、Ravit(ラビット)は安心できるんですね。」
遊里「あとは、ゲームに熱中している間でも、Ravit(ラビット)だったら勝手にマッチングを進めてくれているところも魅力かな。
暇つぶしなのに、暇じゃないときにまでいいね!をさばくのに時間がかかることになったらばかばかしいもん。」
マチコ「え!?ラビットは勝手にマッチングさせてくれるんですか?」
桃野「そうなの。
実は、マッチングアプリって男女の一方がお相手にいいね!して、いいね!が返ってきたらマッチングできる、という仕組みだけど、
Ravitの場合は男女のどちらか一方が、AIエージェントからの提案に対していいね!すればマッチングできるの。
要は、まずはマッチングしてみてから考えよ?スタイルよね。」
マチコ「それは素晴らしいですね!」
遊里「だからソシャゲの合間にちらっと見たら、こちらは何もせずにマッチングしてるってわけ!」
暇つぶしでRavit(ラビット)を使う際の注意点
では、暇つぶしでRavit(ラビット)を使うときには、どんなことに注意すればいいのでしょうか。今までのお二人のお話で、詐欺や強姦、既婚者とのトラブルは、暇つぶしで使うなら避けたいところですよね。
注意点 1.お相手のプロフィールはしっかり読む 2.恋活・婚活に真剣すぎる人もいるので、「真剣な人のみお願いします。」と書いてある人とは接触しないようにする 3.夜デートで危なそうな人とは初回のデートでお酒を飲みすぎないようにする
1.お相手のプロフィールはしっかり読む
マチコ「Ravit(ラビット)の運営会社が安全性と透明性に配慮してくれていることは分かったんですが、登録している人で危なそうな人を判断するにはどうしたらいいですか?」
桃野「まずは、お相手のプロフィールをしっかり読むことね。
投資系をやってて、自由な生活をしています、とか同じように自由な生活を目指している人を見つけたい、などと書いている人は、集団詐欺の可能性があるし、
写真から『怖そうな人だな』と思ってしまうような人とは会おうとしないことね。」
遊里「そうね、写真をちゃんと載せていない人ともすぐに会うのは怖いかな、と思う。
だって、すぐに会えるぐらい気軽な感じなのに写真は載せていないの?って。
やましいことでもしているのかな、と思ってしまうからね。」
2.恋活・婚活に真剣すぎる人もいるので、「真剣な人のみお願いします。」と書いてある人とは接触しないようにする
桃野「あとは、Ravit(ラビット)は恋活・婚活に真剣な人が多いアプリだから、真剣すぎる人と会うのはおすすめしないかな。」
遊里「Ravit(ラビット)じゃないけど、『遊びなのにおごらせて何様だ!』ってキレられた経験あるし。
真剣すぎる人は暇つぶしで会うにはおすすめできないね。」
3.夜デートで危なそうな人とは初回のデートでお酒を飲みすぎないようにする
マチコ「遊里さんは、今日会えるお相手機能を使ってて危ないなってことはなかったんですか?」
遊里「基本、「今日会えるお相手」機能で誰かと会うときは、お酒飲まないようにしてるの。
だって、何されるか分からないじゃん?
できれば今日会えるお相手機能を使うなら昼間に会うほうがおすすめだけど、夜デートもあるから、そういう時はお酒を飲まない!
女の子は自己防衛も大事だからね。」
マチコ「そうですよね。ありがとうございます。
じゃあ、Ravit(ラビット)インストールしてみようかな!」
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Ravit(ラビット)は暇つぶしにも安全で使いやすく、今日会えるお相手機能やAIエージェント機能など、手軽さも兼ね備えています。
ぜひ、この記事を参考にして、暇つぶしにはRavit(ラビット)をまずは使ってみてください。